top of page

ドライ環境でも効果的な冷却を実現する
新しい外付け式クーラントシステム

DIPSは、「クーラントに革命を」のスローガンのもと、開発されたまったく新しいクーラントシステムです。
ドライアイスの活用方法を冷却だけでなく一歩前進させ、ワークに悪影響を及ぼす結露を最小限に抑えることに成功。
その成果、ドライ環境での金属加工を可能としました。
さらにはコンパクトかつミニマルなシステムであることから、既存の工作機械に導入もしやすい魔法のようなクーラントシステムです。
世界初の最新設備は、テクトレージ本社ショールームに常設しています。ぜひご体感ください。

dp_dips_main.jpg

 DIPSは30μmのドライアイスパウダーを生成します。

-79.8°のドライアイスパウダーを加工点に噴射する事で、「冷却」と「切り屑除去」の作用を発揮。

従来のドライ環境の冷却性を格段にUPしました。

スクリーンショット 2024-07-22 103044.png

 大気圧下でのドライアイスは衝突時に瞬時に昇華(ガス化)をする為、加工物には残渣物が残りません。

また完全なドライ環境であるため、クーラント使用に比べ作業環境が改善します。

スクリーンショット 2024-07-22 102418.png

従来のクーラントシステムと異なるのは既存の加工機への取り付けが容易である点です。既存装置の大きな改造は必要なく、装置への載せ替えも簡単。今日はこの加工機、明日は別の加工機で、明後日は別の工場へ持って行って…と、フレキシブルに搭載する加工機を選べてしまう汎用性の高さも特徴です。

スクリーンショット 2024-07-22 145136.png

ドライアイスパウダーを高圧アシストエアと共に加工点に噴射し、工具寿命を延ばす。

液化炭酸ガスボンベからドライアイスパウダーをリアルタイムに生成し、それを高圧のアシストエアに乗せて加工点に直接噴射すると、ドライアイスパウダーは瞬時に気化(昇華)し体積が膨張・ガス化します。
その結果、局所的に酸素濃度の低い不活性化エリアが発生します。
相対的に酸素濃度の低いエリアでは、加工点の熱の発生、工具の酸化を同時に抑制可能で、結果として工具の寿命が伸ばすことが可能となります。
クーラントとしてはドライな環境での作業が可能な、全く新しい冷却システムです。

bottom of page